鶏のトリビア

鶏と卵に関する情報をお届け出来たらと思ってます!

鶏のごはん ④

さてさて、今回で最後にしよう、ごはん編。。

なんだか4月なのにまだまだ寒くて食欲旺盛です🐔🍚

長くなりましたが飼料の原料最後は「微量添加物」。

まず最初に「パプリカ」から。

これは卵黄のカラーアップ(色を濃くする)為に添加します。

以前トウモロコシの話でお話しましたが、卵黄というのは元々色は殆どありません。

しかし普段から摂取するものの色素が卵黄に移行しているんですね。

色がついてれば何でもいいというわけではなく、脂溶性の色素が卵黄に移行するといった感じです。

アスタキサンチン」「カンタキサンチン」なども同じように卵黄のカラーアップに用いられます。

アスタキサンチンは化粧品にも利用されるほど注目を集めている原料で抗酸化作用による様々な効果を期待できますが、高価な為一般的な卵には含まれていません。

逆にカンタキサンチンは人の体に悪影響の可能性が指摘されておりWHOでも規制がされていたと思います。

詳しく覚えてないので気になる方は調べてみてください💦

また「マリーゴールド」もカラーアップに使用される事があり、こちらは安全性にも問題なくむしろルテインという成分が目に良いとされています。

またマリーゴールドだけが唯一黄色系色素となっており、パプリカなどの赤系色素と合わせて使うことにより加熱時の卵黄の色あせを防止する効果が見込めます。

他には、「ビタミン」。

今まで説明してきた原料で飼料をつくるとビタミンが不足しがちになる為、単味のビタミンを添加してバランスを整えます。

「単味アミノ酸」。

こちらは人間のプロテインに似たもので、飼料に栄養が足りない時に直接補ってあげる為に添加します。

安くて栄養のない粕類の原料を多く使用した時に調整で添加しています。

この単味のアミノ酸は値段が高いので、安い原料使ってこれ足してたら本末転倒ですね(^_^;)

お次は「乳酸菌」「オリゴ糖」。

こちらは鶏の健康のためにほとんどの飼料に添加されています。

ご存知の方もいると思いますが、オリゴ糖はその乳酸菌のごはんです。

乳酸菌はオリゴ糖が無いと居ても仕事をしません。

ざっくりお話するとこんなもんでしょうか。。

この他にも各農家さんのこだわりで、色々なものを添加したりしていますがそちらは割愛させて頂きます🙇

あ、もう一つ忘れていました💦

「炭酸カルシウム」「リン酸カルシウム」です。

名前見たらわかると思いますが、鶏の骨と卵の殻の大事な栄養源としてこちらも添加されています!

ざっくりし過ぎな気もしますがこの辺で失礼致します(*・・*)੭ ᵇᵞᵉ ᵇᵞᵉ